SAMPLE COMPANY

九重プロスキースクール デモビデオ

What's New

新着情報

2024/10/15
2024~2025シーズンオープン予定 12月13日。くじゅう森林公園スキー場HP 
2024/9/20
オフシーズン中のご連絡は校長=長尾090-4359-9011までお願いいたします。
シーズン開始、スクール専用携帯の受付開始については再度お知らせいたします。
2023/11/21
今シーズンは2023年12月8日(金)OPEN予定。
2023/3/21
今シーズンは2023年3月21日で営業終了となります。
多くの皆様のご入校ありがとうございました。
2022/10/07
今シーズンは2022年12月10日オープン。
Webオンラインでの予約が可能となりました。下記予約サイトから。

Information

ごあいさつ

九重プロスキースクールでは、くじゅう森林公園スキー場にて、キッズ・ジュニアからシニアの方まで楽しいレッスンを行なっております。
今シーズンもウインタースポーツを楽しむことで運動不足になりやすい冬を元気に過ごしませんか!
雪山で過ごすことは、脳の活性化、筋力や心肺機能の向上など、いいことだらけ。なんといっても生活にハリがでます!
皆様のご入校、お問い合わせをお待ちしております。

Service     
Service for English

レッスン内容・料金

基本のレッスン時間帯。複数の時間帯でのレッスンも可能です。

9:30~11:00 

11:30~13:00 

14:00~15:30 


スキーレッスン料金(税込み)      
スキーレッスン料金(税込み) 人数 90分×1回 90分×2回(180分) 90分×3回(270分)
一般(中学生以上)
ジュニア(小学生)
1名 ¥4,500 ¥8,500 ¥12,000
プライベート(定員5名) 3名まで ¥15,000 ¥25,000 ¥30,000
4名 ¥18,000 ¥31,000 ¥39,000
5名 ¥21,000 ¥37,000 ¥42,000
キッズプライベート
(4才以上未就学児)
1名 ¥10,000 ¥17,000 ----

一般(中学生以上)
ジュニア(小学生)
キッズプライベート
(4才以上の未就学児)
プライベート
(5名様まで)

ご予約はこちらから

こちらからも読み込めます

Instructor

スキーインストラクター紹介

校長:長尾 武彦
公益社団法人 日本プロスキー教師協会(SIA)
国際スキー技術検定員、APステージⅣ、TMステージⅡ、障がい者スキー認定教師
スキーに対する熱い思いは北国の方にも負けておりません
副校長:廣松 楽山
全日本スキー連盟(SAJ)
正指導員 A級検定委員
まずは基本操作から、永いスキー経験、引き出しをいっぱい開いて楽で楽しいスキーを!!
お待ちしてまぁ~す。
総務主任:長尾 美和
公益社団法人 日本プロスキー教師協会(SIA)
APステージⅡ
安全で楽しいレッスンを心掛けています。
スキーは楽しいですよ!!
団体主任:砥上 宏志
公益社団法人 日本プロスキー教師協会(SIA)
APステージⅡ
生涯スポーツ!
一緒にスキーを楽しみましょう‼
キッズ・インバウンド主任:長尾 優
公益社団法人 日本プロスキー教師協会(SIA)
APステージⅡ

牛島 寛雄
公益社団法人 日本プロスキー教師協会(SIA)
APステージⅣ 
すてきな白銀のゲレンデ。でもちょっと不安…
そんなあなたにアテンドします。
佐藤 暁史
公益社団法人 日本プロスキー教師協会(SIA)
APステージⅢ
夏農業、冬スキー、小学生の子ども3人をかかえる
てんてこまいの先生です。
わかりやすいレッスンをすることをモットーにしています。
木村 耕士
公益社団法人 日本プロスキー教師協会(SIA)
APステージⅡ
出来ないことができるようになるとスキーはさらに楽しくなりますよ♪
皆さんの楽しいスキーライフのお手伝いは、九重プロスキースクールにお任せください
坂本 広徳
公益社団法人 日本プロスキー教師協会(SIA)
APステージⅡ
剣道2段。、空手道初段のバリアストリートです。
レッスンのモットーは”常に楽しく”です。やさしいレッスンをこころがけます。
甲斐 善江
公益社団法人 日本プロスキー教師協会(SIA)
APステージⅡ
ワイワイとみんなで楽しいスキーを心がけ指導しています。
スキーが好きになってほしいです。
立花 聡
公益社団法人 日本プロスキー教師協会(SIA)
APステージⅡ
イントラ2年生です。スキーはとっても面白いです。
一緒に楽しみましょう♪
宜しくお願いします。
城戸 優誠
公益社団法人 日本プロスキー教師協会(SIA)
APステージⅠ
春夏秋は農業をしています。
今年の冬からスキーインストラクターをしています。よろしくお願いします。
楽しく滑りましょう。
時松 基博
公益社団法人 日本プロスキー教師協会(SIA)
APステージⅠ
今年、スキー場社員からスクールデビューしました。
宜しくお願いします。
木村 陽子
公益社団法人 日本プロスキー教師協会(SIA)
APステージⅠ
皆様の新しい挑戦と思い出作りを笑顔でお手伝いさせて頂きます。
宜しくお願いします。
増田 啓次
公益社団法人 日本プロスキー教師協会(SIA)
APステージⅠ
福島の会津生まれです。
楽しく、安全なスキーを楽しみましょう。
長澤 文明
公益社団法人 日本プロスキー教師協会(SIA)
APステージⅠ
永年スノーボードのインストラクターをしていましたが、この度、縁あって九重プロスキースクールに所属して、ステージⅠを取得しました。
新たなるチャレンジとしてスキー教師にトライしたいと思っています。
早野 慎哉
公益社団法人 日本プロスキー教師協会(SIA)
APステージⅠ
一緒にスキーを楽しみましょう!
富田 将晃
公益社団法人 日本プロスキー教師協会(SIA)
APステージⅠ
農家のスキーヤーでガンバってます。
スキーは、笑顔で‼
財部 直寛
公益社団法人 日本プロスキー教師協会(SIA)
APステージⅠ
英語レッスン中心ですが、時々は日本語のレッスンも。
楽しくスキーをしましょう。
安部 徹
公益社団法人 日本プロスキー教師協会(SIA)
APステージⅠ
「安全にスキーが滑られる」ようにお手伝いができればと日々思っています。
廣松 佐禧
全日本スキー連盟(SAJ)
正指導員 A級検定委員
安心安全に白銀の大自然の中を自由自在に滑る為の基本の技術を身につけていただくためのお手伝いをさせて下さい!
高橋 譲治
全日本スキー連盟(SAJ)準指導員
福岡県は飯塚市在住。スキー指導歴は15年程。
飯塚市のサンビレッジ茜の非常勤コーチ
早坂 正美
全日本スキー連盟(SAJ)準指導員
宮城県出身、福岡在住。通称ハヤさんです。楽しく安全なスキーをモットーとします。
最後にありがとうございますと言われるレッスンを心掛けます。
田上 義広
全日本スキー連盟(SAJ)準指導員
福岡出身です。SAJの指導員をしています。
みなさんが楽しく滑るスキーを目指しています。
西岡 光子
全日本スキー連盟(SAJ)準指導員
皆さんの笑顔を楽しみにしています。
お待ちしています~!
植里 國男
全日本スキー連盟(SAJ)準指導員
スキーが好きになって帰ってもらうことを心掛けます。
松下 和喜久
テクニカルアドバイザー
シーズンオフは船長。趣味の多いじいちゃんです。
スキー向上のため、みんなで頑張りましょう
小関 祐治
私自身、修学旅行で初めてスキーを体験して、そこでとりこになりました。
それから数十年、スキーを楽しくやっています。
初めてスキーをする方に楽しさを伝えることを目標に精進しようと思っています。

Company

スクール概要

九重プロスキースクール
冬季事務所 〒879-4812 大分県玖珠郡九重町大字湯坪612-1(くじゅう森林公園スキー場内)
夏季事務所 〒879-4811 大分県玖珠郡九重町大字田野1699-37(カナディアンヴィレッジ内)
校長 長尾 武彦

カナディアンビレッジ

大分県九重町飯田高原にある山の宿です。*4月中旬まで冬季休業中です。
阿蘇くじゅう国立公園に位置し、九州でも冷涼な気候です

Contact

お問い合わせはこちらから(スクール携帯)

070-3810-2959